忍者ブログ




[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



[PR] |
育児ストレス解消の催眠子育て法 優しく独立した子供を自然に育てる育児加速の方法

離乳食について
育児ストレス解消の催眠子育て法 優しく独立した子供を自然に育てる育児加速の方法

前回は、母乳についてお話しました。
今回は母乳の次に来る、離乳食について調べてみました。
がんばるママさんで、「離乳食は手作りに限る」と思っているママさん。
注意が必要ですよ・・・。


離乳食をはじめる時期には、個人差があります。
目安としては、大体生後4~6ヶ月です。
離乳食の終了の時期にもやはり個人差があります
。 12~15ヶ月くらいで離乳食を卒業するのが一般的なようです。

一言で離乳食と言っても、赤ちゃんの顎の発達によって食べさせられる硬さは違ってきます。
最初は、いきなり離乳食だけにするのではなく、母乳やミルクに加える形ではじめます。
硬さは、はじめはドロドロ状にしたものを。
徐々に固くしていくと、12~15ヶ月くらいで普通のご飯が食べられるようになります。

離乳食のレシピを公開しているサイトや本がたくさんあります。
どんな離乳食を作ればいいのかお悩みの方は参考にしてみてください。
はちみつは満1歳まであげない方がいい
油は植物油を使用した方がいい
のような、離乳食で気をつけたいこともたくさんあります。
離乳食をはじめる前に、まずはサイトや本で情報を集めることをおすすめします。

離乳食作りは、毎日のことです。
大人みたいに、「今日は外食にしよう」「店屋物にしよう」というわけにはいきません。
がんばってしまうママほど、疲れてしまうのはよくあることです。

そんな時は、ベビーフードを上手に利用しましょう。
手作りにこだわりたい気持ちはわかります。
しかし、ママが疲れてイライラしてしまうと赤ちゃんにもその気持ちが伝わってしまいます。

離乳食を作るにしても、離乳食用の調理器具を購入してなるべく手間を省くなど、自分自身も大事にして赤ちゃんも自分も幸せな育児にしたいですね。


ついつい頑張りすぎてしまうママさん。
赤ちゃんは、ママさんのストレスに敏感です。
例えば、離乳食用の調理器具で手間を省いたとしたら、少しでもストレスの軽減になりませんか。
また、ベビーフードを使ったりして、ママさんや赤ちゃんの気分転換をしてみてもいいのではないでしょうか?

PR


離乳食について | Comments(0) | TrackBack() | 育児
育児ストレス解消の催眠子育て法 優しく独立した子供を自然に育てる育児加速の方法

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



| 初めての育児で悩む前に・・・ |

ブログテンプレート
忍者ブログ[PR]